HOME | Q&A

Q:みつばちハウス留萌とは?
 
 みつばちハウス留萌は
 ボランティア宿泊施設です。
 ライダー(バイク、自転車)
 ウォーカー達の為の
 無料宿泊施設です。
 井原水産㈱さんの支援
 ボランティアの方々
 駅前商店街の皆様の
 ご協力またボランティア基金で
 成立しています。
 
 
 
Q: みつばちハウス留萌の
   所在地はどこですか?
 
 北海道留萌市栄町3丁目3-21です。
 
 
 
Q:車で来たのですが泊まれますか?
 
 車でのご利用はできません。
 (当施設には室内駐輪場しかない為)
 
 
 
Q:道順を教えて欲しいのですが?
 
 1,JR留萌駅を目指して走る
 
 2,着いたら
  JR留萌駅を背中にして
  直進して下さい
 
 3,信号2つ目を右折する
 
 4,左手2軒目が
   みつばちハウス留萌です
 
 
Q:何人くらい泊まれますか?
 
 男性は2F広場での雑魚寝で
 大体40~50人程度になります。
 就寝時は寝袋等をご使用下さい。
 (2Fは女性不可)
 
 ※1Fに女性専用の個室があります。
  男性は入れません。
 (夫婦・恋人・家族等でも不可)
 
 
Q:何月から何月まで開いていますか?
 
 その年によって異なりますが大体は
 6月下旬~9月末頃までとなっています。
 
 心配な方は当HPで確認して下さい。
 ※冬期間、そして上記期間外は
 いかなる場合も
 泊まる事は出来ません
※各種要因で閉館している場合もございます
 
Q:どんな設備がありますか?
 
 台所、冷蔵庫、トイレ、駐輪スペース
 
 雑談スペース(喫煙スペース)
 
 ポット、レンジ、流し台
 
 食器、調理器具、コップ等
 
 洗濯機、調理用ガス(魚焼き付き)
 
 ※施設内の備品・消耗品の購入は
 ボランティア基金を
 利用していますので
 皆様のご協力がなければ今後
 使えなくなる事もありますので
 当施設を利用する際に
 ご協力いただければ幸いです。
 
 シャワー(風呂)や
 食事提供などはありません。
 
 ※近所に使用できる
 環境があるので
 詳しくはボランティアに
 お尋ね下さい
 (使用条件あり)
 
 自炊、食事は可能。
 
 少し遠い場所ですが
 温泉もあります。
 
 ※ハウス近場の銭湯は閉店しました
 (2016年5月末)
 
 食事はコンビニ
 ラーメン屋、スーパー
 居酒屋など色々あります。
 
 
Q:テレビはありますか?
 
 申し訳ありません。
 地デジ化に失敗しました。
 
 
Q:Wi-Fiはありますか?
 
 ありません。
 
  
Q:チェックイン終了後は
 外出は出来ますか?
 
 チェックイン後
 ~22時迄出来ます。
 
 時間厳守ですので
 気をつけて下さい。
 
 20時になりますと
 正面玄関(車両出入口)は
 施錠するためバイク及び人の
 出入りは出来ない様になります。
 
 トラブル防止の為
 外出時には
 運営ボランティアに
 必ず一言お伝え下さい
 
 20時以降に外出したい方は
 後ろ玄関からの
 出入りをお願いします。 
 
 バイクでの
 後ろ玄関からの
 出入りはいかなる場合も
 禁止します。
 守れない方は宿泊を
 お断りしています。
 
  22時になりましたら
 後ろ出口も施錠しますので
 時間を過ぎた場合はいかなる場合も
 入館できませんのでご注意下さい。
 
 
Q:市が運営しているのですか?
 
 ボランティアで行っています。
 (市は関与しておりません)
 
 井原水産株式会社さんの支援
 ボランティア基金 
 またボランティアの方々や
 駅前商店街の皆様の
 ご協力によって成立しています。
 
 ハウスには
 ボランティアの方がいて
 みつばちハウス留萌を
 手伝って頂いています。
 
 分からない事などがありましたら
 ボランティの方に
 お尋ね下さい。
 談話室に募金箱がありますので
 今後もハウスを運営していく為に
 ご協力お願いします。
 
 
Q:予約は必要ですか?
 
 必要です。
 完全事前予約制となります。
 
 予約フォームから
 宿泊予定日の前日午後7時迄
 ご予約お願いします。
 前日予約がない場合は
 宿泊できませんのでご了承下さい。
 
 ハウス内にボランティアは
 常駐していませんので
   事前予約がない場合は閉館
   しています。
 ご協力お願いします。 
 
 
Q:チェックインは何時からですか?
 
 チェックイン
 16時30分~20時まで
 となっています。
 
 時間厳守なので気をつけて下さい。
 時間外はチェックイン
 できませんので気をつけて下さい。
 
 
Q:料金は?
 
 宿泊料は無料です。
 
 ボランティア基金でハウスの
 維持が出来ている状態なので
 談話室内にある募金箱に
 ボランティア基金を
 入れていただけると
 ハウス維持に役立ちますので
 ご協力をお願いしています。
 
 
Q:室内でタバコは吸えますか?
 
 室内駐車場ですので
 ガソリン引火を防ぐ為
 禁煙となっています。
 
 喫煙する場合は1階の
 談話室内でのみ
 許可されています。
 
 灰皿もあります。
 
 換気は必ず行って下さい。
 
 2F・女性部屋は禁煙です。
 
 
Q:みつばちハウス留萌での
 イベントは何かありますか?
 
 毎年8月19日(バイクの日)に
 ライダー感謝祭を行っています。
 
 留萌の美味しい海産物
 ジンギスカン・お
 生ビール・ジュース
 焼きソバ焼き鳥
 スイカ・メロン
 ホタテ・おにぎり
 とうもろこし等
 ご用意しています。
 ※状況により
 行わない場合もあり
 
 
Q:留萌のイベントはありますか?
 
 6月:聖徳太子祭り
 
 7月:留萌神社例大祭
   (留萌神社祭り)
 
 8月:るもい呑涛まつり
     るもい川まつり等
 
 うまいよ!るもい市も
 開催しています。
 ※うに、ホタテ等の購入や
  食事なども出来ます。
 
 ※その時の状況により
  開催されない場合もあり
 (上記以外にも色々あり)


 
Q:チェックイン前後に荷物だけ
 預ける事は可能ですか?
 
 チェックイン前は
 ボランティアが不在の為
 ハウスは施錠している為荷物の
 預かり等は行っておりません。
 
 チェックイン後は
 荷物だけハウス内に置き
 外出するのは自由ですが
 荷物の保証等は
 一切出来ませんので
 出来る限り外出の際は
 荷物を携帯する事を
 お勧めします。
 特に貴重品は
 必ずお持ち下さい。
 
 ※受付窓口でのお預けも
  お断りしています
 
 
Q:駐車場はどこですか?
 
 当施設は室内駐車場になります。
 
 入口奥に駐車して下さい。
 
 運営ボランティアにお尋ね下さい。
 
 室内に駐車しますので入庫前に 
 エンジンを切って下さい。
 
 ※ハウス横の商店街の
  駐車スペースには
  駐車しないで下さい。
 
  
Q:なぜアメリカン、ハーレー等の
 バイクは宿泊出来ないのですか?
 
 当施設の車両入り口には
 レールがあり
 段差もあるため車高が
 低いアメリカン
 ハーレー等の場合は
 入り口のレールに引っかかり
 レールが破損した例が
 多々ありますので
 お断りしています。
 
 破損すると施錠ができず
 セキュリティ上
 問題になりますので
 ご協力お願いします。
 
 
Q:海外在住ですが宿泊できますか?
 
 海外在住の方で
 旅行に来られた方は
 パスポート番号または
 在留カード番号を
 控えさせていただきます。
 
 不所持の場合
 提示されない場合は
 宿泊をお断りしています。
 
 
Q:近くにコンビニや銭湯
 クリーニング店などはありますか?
 
 少し歩きますがスーパーやコンビニ
 食事処等色々あります。
 
 近所にクリーニング店も
 出来たのでご利用下さい。
 
 遠くになりますが温泉もございます。
 ハウスの近くにあった
 銭湯は閉店しました
 ※2016年5月末
 
 
Q:注意事項はありますか?
 
 駐輪スペースに駐車した後は
 ハンドルロックは
 かけないで下さい。
 
 理由は、沢山の方が利用するので
 入りきらない場合は
 バイクを移動させたりする
 必要があるからです。
 移動のご協力もお願いします。
 
 常軌を逸した行動をとった場合は
 強制退去をしてもらいます。
 
 施設内での盗難・災害・事故
 事件等に関しては
 一切責任を負いません。
 自己責任になります。
 守れない方のご利用は
 お断りしています。
 
 掃除は各自でお願いします。
 
 
Q:高校生以下でも宿泊可能ですか?
 
 高校生以下(18歳未満)の方は
 親の許可がないと宿泊を
 お断りしています。
 
 宿泊を許可してもらっている事を
 その場で電話連絡をして
 確認を取っていただきます。
 許可が無い場合
 電話で確認が取れない場合
 旅人で無い場合宿泊を
 お断りさせて頂きます。
 ※親同伴の場合は宿泊可能です
 
 
Q:ハウス内に忘れ物をしたのですが?
 
 ホームページで
 お知らせします。
 
 一か月以内に
 ご連絡がない場合は
 処分します。
 
 処分後のクレームは
 一切お断りしています。
 
 連絡があった場合は
 取り置きや着払いでの
 発送も可能です。
 ご相談下さい。
 
 
Q:前日予約をしなかったのですが
 宿泊できますか?
 
 上記でも記述しておりますが
 前日予約がない場合は
 宿泊できません。
 
 ボランティアは
 常駐していませんので
 即日の対応は出来ません。
 
 
Q:受付に電話がつながりません?
 
 みつばちハウス留萌には
 電話はありません。
 
 電話対応は
 サカエヤプラスワンが
 ボランティアで
 行っております。
 
 電話が繋がらない場合は
 休業日や営業時間外の時
 来客対応中につき
 電話が受けれない時や室外で
 作業中で電話対応が出来ない
 場合などがあります。
 
 
Q: 連泊は可能ですか?
 
 基本的にはお断りしています。
 
 故障、病気等で連泊希望の場合は
 ボランティアにお尋ね下さい。
 
 また、ボランティアの予定にも
 よりますが悪天候時の
 数日の連泊は可能です。
 お尋ね下さい。
 
 
Q: 雑誌を読んで電話したのですが
 前日予約の記述がないのですが
 飛び込みで宿泊できますか?

  

 当施設は雑誌
 インターネットの記載に関して
 一切関与していませんので
 ご注意下さい。
 
 当施設の内容は
 みつばちハウス留萌の
 サイトでご確認下さい。